「ひきこもり・8050と親亡き後問題を考えるフォーラム」を開催しました。
更新日:2021年5月11日
フォーラム情報
- 日付:2021年3月12日(金曜日)
- 時間:15時から17時
- 場所:岐阜県弁護士会館3階
フォーラムの様子
岐阜県弁護士会貧困と人権に関する委員会と岐阜市生活・就労サポートセンターとの共同イベントの、「ひきこもり・8050と親亡き後問題を考えるフォーラム」を開催しました。
本フォーラムには、福祉関係者に多数参加いただきました。
第一部の基調講演では、講師の中川氏から、社会とは皆の力で成り立っており、ひきこもっている方の力が発揮できる場所を皆でつくっていくことが重要である、という旨のお話がありました。
第二部の座談会では、法テラス岐阜法律事務所の岩本常勤弁護士から、ひきこもりの方を支援していくためには単独機関の支援だけでは困難であり、様々な関係機関との連携が必須である旨、お伝えさせていただきました。
法テラスブース
会場の入り口付近に「法テラスブース」を作成し、リーフレット類を参加者に配布いたしました。
講師派遣について
法テラス岐阜では、ご要望に応じ、法的な内容であれば講演に伺わせていただきます。講演や説明会などのご希望がございましたら、お気軽にご連絡ください。