【兵庫・イベント報告】「遺産と相続」~相続が争族にならないために~
更新日:2019年7月28日
「法テラスの存在を知って、選択の幅が広がり心強いです」参加者アンケートより
レポート
令和元年7月28日(日曜日)13:30から、兵庫県立図書館主催で、「基礎からの法律講座『遺産と相続』~相続が争族にならないために~」が開催されました。
法テラス阪神法律事務所の藤田洋介弁護士が、相続を考える世代の皆様に、相続問題にならないように役立つ、一般的な法律や制度について講演しました。
法テラス兵庫はこれからも、このような皆様に役立つ講演などを企画して参りますので、よろしくお願いいたします。
タイトル
基礎からの法律講座「遺産と相続」~相続が争族にならないために~
実施日時と開催場所
令和元年7月28日(日曜日)13:30から
兵庫県立図書館 第2研修室
参加人数
7名
参加者・講師からのコメント
参加者の感想
・分かりやすかった(複数回答あり)
・法テラスの存在を知って、選択の幅が広がり心強い
・来年からの施行の法律等を知れて良かった
・深く吟味する時間がなかったので、帰宅後考えたい
講師の感想
相続という身近な法律問題であったこともあり,参加された市民の方は皆さん熱心
に聞いておられました。また,関係機関の方には周知が進んできた法テラスも,一般
の市民の方にはまだまだ認知されていないようにも思いました。今後も関係機関の方
向けだけではなく,市民の方を対象とした講演活動も企画実施していきたいと思います。
主催
兵庫県立図書館