法律相談をご希望の方へ
法的トラブルでお困りなら、まずお電話を
法テラス京都では、面談や電話により、お問い合わせの内容に応じた法制度や手続き、関係機関の相談窓口をご案内します。また、弁護士・司法書士による法律相談が必要な方が、経済的にお困りの場合には、法テラスの民事法律扶助による無料法律相談をご案内します。
無料法律相談予約状況
事前の予約が必要となります。
法テラス京都
電話:050-3383-5433
業務時間 平日9時から17時(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)
情報提供受付 平日9時から12時、13時から16時(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)
相談内容 | 開催曜日・時間 | 最近の予約 待ち状況 | 補足説明 |
---|---|---|---|
| 平日の月曜日、水曜日から金曜日 | 約4~7日 |
|
この他にも次の場所で法律相談援助を実施しています。
- 京都弁護士会法律相談センター
電話:075-231-2378
相談場所:京都弁護士会(京都市中京区 京都地方裁判所東隣)
相談時間:平日9時30分から12時、13時15分から16時15分 - 京都駅前法律相談センター
電話:075-231-2378 (京都弁護士会で予約受付)
相談場所:京都市下京区東塩小路町579-1 山崎メディカルビル6階
(京都市下京区 JR京都駅前)※ヨドバシカメラ南側
相談時間:毎日 13時15分から16時15分
月曜日・水曜日・金曜日 18時から20時30分 - 丹後法律相談センター大宮相談所
電話:0772-68-3080
相談場所:大宮織物ホール(京丹後市大宮町)
相談時間:金曜日 12時30分から15時50分 - 丹後法律相談センター宮津相談所
電話:0772-68-3080
相談場所:みやづ歴史の館(宮津市)
相談時間:第1・第3・第5水曜日 12時から15時20分 - 舞鶴法律相談センター
電話:0772-68-3080(丹後法律相談センターで予約受付)
相談場所:舞鶴市西駅交流センター(舞鶴市伊佐津)西舞鶴:毎月第1・3・5火曜日
相談場所:舞鶴市商工観光センター(舞鶴市浜)東舞鶴:毎月第2・4火曜日
相談時間:火曜日 13時から16時20分 - 福知山法律相談センター
電話:0772-68-3080(丹後法律相談センターで予約受付)
相談場所:市民交流プラザふくちやま(福知山市駅前町)
相談時間:月曜日 13時から16時20分 - 綾部法律相談センター
電話:0772-68-3080(丹後法律相談センターで予約受付)
相談場所:綾部市市民ホール(綾部市宮代町1)
相談時間:木曜日(第3木曜日を除く) 13時から16時20分 - 園部法律相談センター
電話:075-231-2378 (京都弁護士会で予約受付)
相談場所:南丹市国際交流会館(南丹市園部町)
相談時間:木曜日 13時から16時20分 - 南部法律相談センター京田辺相談所
電話:075-231-2378 (京都弁護士会で予約受付)
相談場所:京田辺市商工会館(京田辺市)
相談時間:木曜日 13時から17時 - 南部法律相談センター木津相談所
電話:075-231-2378 (京都弁護士会で予約受付)
相談場所:木津川市東部交流会館(木津川市木津宮ノ堀)
相談時間:火曜日 13時から17時 - 丹後法律相談センター与謝野相談所
電話:0772-68-3080
相談場所:与謝野町立生涯学習センター「知遊館」(与謝野町字岩滝2271)
相談時間:第2・第4水曜日 13時20分から16時40分 - 京都司法書士会総合相談センター
電話:075-585-4622 (京都司法書士会で予約受付)
相談場所:京都司法書士会館(京都市中京区)
相談時間:木曜日 19時から21時、土曜日 10時から12時 (※紛争の価額が140万円以下の民事紛争に関する相談に限られ、家事事件や刑事事件は対象外です。)