このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索

  1. トップページ
  2. お近くの法テラス(地方事務所一覧)
  3. 法テラス宮城
  4. お知らせ一覧
  5. (終了しました)【宮城・イベント開催】内閣府 国家戦略特区認定事業「仙台市雇用労働相談センター」共催セミナーのおしらせ
本文ここから

(終了しました)【宮城・イベント開催】内閣府 国家戦略特区認定事業「仙台市雇用労働相談センター」共催セミナーのおしらせ

更新日:2021年11月18日

パワハラ対策セミナーチラシ

2022年4月 中小企業も対象にハラスメント対策が義務化                                                『パワハラ防止対策はバッチリですか?』労働セミナー開催のご案内

開催メッセージ

 職場においてパワーハラスメントが与える影響は深刻です。企業にとっても業績悪化や貴重な人材の損失、使用者としての責任を問われることもあり、イメージダウンにつながりかねません。
 今回のセミナーでは、パワハラの基礎知識とパワハラが起きにくい環境のための対策について弁護士・社会保険労務士がわかりやすく解説します。

 参加無料ですのでお気軽にお申込みください。オンラインからの参加も可能です。

 希望者へセミナー動画を配信することができますので、当日の都合がつかない方はご利用ください。

開催プログラム

14時05分 「パワハラの基礎知識と裁判例から学ぶ」 講師:井口直子(弁護士)
14時50分 「パワハラが起きにくい社内環境のための対策」 講師:中島文之(社会保険労務士)
15時35分 法テラス宮城について(業務の説明)
15時45分 グループコンサルティング

概要

タイトル

2022年4月 中小企業も対象にハラスメント対策が義務化
『パワハラ防止対策はバッチリですか?』

開催日時

令和3年12月3日(金曜日)14時から16時25分まで

開催場所

AERビル6階 中小企業活性化センターセミナールーム(1)A
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1

電車でお越しの方

JR「仙台駅」2F出口2-8より徒歩2分
地下鉄東西線・南北線「仙台駅」北7出口より徒歩3分
※駐車場の用意はございません

参加費用

無料

定員数

会場:10名 オンライン:30名(先着順)
※新型コロナウイルス感染症感染予防対策を講じますので、ご協力くださいますようお願いします。

開催者

法テラス宮城と仙台市雇用労働相談センターとの共催

問い合わせ先

法テラス宮城

電話:0570-078369

仙台市雇用労働相談センター

電話:070-3811-9119

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

以下フッタです
ページの先頭へ