【宮崎・イベント報告】相続が争族にならないために!! 家族円満のための「終活」準備
更新日:2021年4月12日
家族円満のための終活準備をテーマに寸劇をまじえて講演しました。
「分かりやすく、丁寧な説明で楽しく学ぶことができました。寸劇もよかったです。知りたかったことが知れて良かったです」参加者アンケートより
レポート
寸劇で解説する佐々木弁護士と黒木職員
令和3年2月26日(金曜日)13時30分から、大塚中区自治公民館において終活講座を開催しました。法テラス宮崎法律事務所の岡田弁護士と佐々木弁護士が「相続が争族にならないために!! 家族円満のための終活準備」をテーマに講演。身近な相続問題を寸劇で解説することで興味を持っていただき、分かりやすく伝えることができました。
タイトル
令和2年度大塚地区社会福祉協議会主催
終活整理講座 法テラス宮崎法律事務所講演会・法テラス業務説明会
相続が争族にならないために!! ~家族円満のための「終活」準備~
対象
宮崎市大塚地区にお住まいの方
テーマ
終活準備について、身近な相続問題をテーマに分かりやすい寸劇で解説することで法律に対する関心を深め、家族が相続で揉めることがないように事前の準備に活かしてもらう。
実施日時と開催場所
令和3年2月26日(金曜日)13時30分から
大塚中区自治公民館
参加人数
40名
参加者・講師からのコメント
参加者の感想
懇切丁寧な講話ありがとうございました。また聴かせてください。大変勉強になりました。ただ時間が足りない!
講師の感想
寸劇で分かりやすく解説することで、興味を持ってもらうことができました。今後も面白い寸劇を交えて分かりやすい解説に努めていきたいと思います。