このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索
本文ここから

平成30年度埼玉地方協議会を開催しました

更新日:2018年12月17日

平成30年11月21日(水曜日)、さいたま市浦和区にある市民会館うらわホールにおいて、「活用しよう!みんなの法テラス埼玉 第12回埼玉地方協議会」を開催し、県内各地から151名の関係機関の皆様にご出席いただきました。

今年度の地方協議会は、事故により重度障害を負われたのちに弁護士を志し、日本初の音声認識ソフトを使用した司法試験を一発合格され、現在は神奈川県海老名市で法律事務所の所長として活躍されている菅原崇先生を講師にお招きし、「障害当事者弁護士より福祉分野で働く方々へ」と題して講演いただきました。

同じ重度障害を持つ方などを弁護士として支援する一方、自らも障害当事者として支援を受ける立場でもある講師のお話は、さまざまな境遇にある方への対応が期待される法テラスや支援機関の方々にとって大変興味深いものでした。

特に、達成すべき目標を定めてその実現に取り組み、「できない理由」を言い訳にして途中であきらめないという前向きな姿勢は、「利用者に向き合う時の支援者の姿勢をあらためて考えさせられました」という感想をいただくなど、多くの方に感銘を与えてくださいました。
講演後、法テラス埼玉副所長やスタッフ弁護士を交え、事前にいただいたご質問に答えながら、支援を必要とする方の本当のニーズのとらえ方や、支援の場に弁護士がかかわる利点などについて意見交換を行いました。

講演中の菅原講師

菅原講師、法テラス埼玉副所長、スタッフ弁護士による意見交換

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧


以下フッタです
ページの先頭へ