このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索

  1. トップページ
  2. お近くの法テラス(地方事務所一覧)
  3. 法テラス札幌
  4. お知らせ一覧
  5. (終了しました)【札幌・イベント開催】法テラス劇場~成年後見と相続~
本文ここから

(終了しました)【札幌・イベント開催】法テラス劇場~成年後見と相続~

更新日:2019年10月3日

チラシ

『法テラス劇場~成年後見と相続~』開催のご案内

開催メッセージ

毎回好評をいただいている法テラス劇場!
今年は3年ぶりに札幌市民交流プラザにて令和5年1月26日(木曜日)に開催します。
もちろん今年も参加無料!
ぜひご参加ください。 参加申し込み受付中です。
※ 第一部は定員に達したため申込を締め切りました。なお、第二部についてはまだ余裕があります。

開催プログラム

身近な法的トラブルを、劇団イナダ組のユーモラスなお芝居と、司法書士の分かりやすい解説で紹介します。
演劇で笑って、トークで納得!法テラスが贈る法律ショーです。
今回は感染症拡大防止のため演劇は動画となりますが、解説は司法書士が会場で生解説します。

タイトル

法テラス劇場~成年後見と相続~

開催日時

令和5年1月26日(木曜日)
 第1部  16時00分から
 第2部  18時00分から
  開場はいずれも20分前より
  第1部、第2部ともに同じ内容です
※ 第一部は定員に達したため申込を締め切りました。なお、第二部についてはまだ余裕があります。

開催場所

 札幌市民交流プラザ1階 SCARTSコート
 札幌市中央区北1条西1丁目

地下鉄を利用する場合

札幌市営地下鉄東西線、南北線、東豊線「大通」駅 30番出口から西2丁目地下歩道より直結 徒歩約2分

参加費用

参加無料

定員数

 第1部、第2部 いずれも定員50
 感染対策のため、席と席の間隔を空けております
 第1部、第2部ともに同じ内容です

申し込み方法

申し込み方法は以下の2通り!
(1)メールでの申し込み
下記メールアドレスまで「住所」「氏名」「電話番号」「参加人数」「参加を希望する回」「イベントを知ったきっかけ」をご送信ください。
sapporo-event2022@houterasu.or.jp
↑こちらをクリック※メールソフトが起動しない方は、お手数ですがメールソフトにて上記アドレスをご入力ください。

(2)電話での申し込み
法テラス札幌(電話:050-3383-5555)までお電話ください。(平日9時00分から17時00分)

各回、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※ 第一部は定員に達したため申込を締め切りました。なお、第二部についてはまだ余裕があります。

なお、感染対策のため事前受付制とさせていただきます。事前受付のない当日参加はできませんのでご了承ください。

応募に関する個人情報は、当シンポジウムの事務および本シンポジウムによるコロナウィルスの感染が判明した際の連絡以外には使用せず、終了後は主催者の規定に則ってすべて消去します。

バリアフリー情報

車いすで来場される方は、事前にご連絡ください。

お願い

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、会場内ではマスクの着用を必須といたします。
会場内には手指消毒液を配置しておりますので、手指消毒にご協力をお願いいたします。
当日体調不良の方は来場をお控えください。

主催

日本司法支援センター札幌地方事務所(法テラス札幌)
札幌市図書・情報館
公益財団法人札幌市芸術文化財団

問い合わせ先

法テラス札幌広報係
050-3383-5555(平日9時00分から17時00分まで)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧


以下フッタです
ページの先頭へ