法テラス島根からのメッセージ
更新日:2018年6月28日
法テラス島根のこれからについて~ごあいさつに代えて~
東日本大震災に見舞われるなどした、この時代の大転換期に、われわれ法テラス島根は何をなすべきなのか?このことを最近よく考えています。
そもそも法テラスの取り扱う業務については、総合法律支援法(平成16年法律第74号)に定められており、法的トラブル解決に向けての各種法的サービスの提供をおこなうこととされています。1.情報提供業務、2.民事法律扶助業務、3.国選弁護関連業務、4.犯罪被害者支援業務、5.司法過疎対策業務などの主要業務について、その着実・円滑な遂行こそが、我々に課せられた最低限の使命であると自覚しております。
それに加えて、法テラス島根という存在は島根県における公共財のひとつであることから、これからの法テラス島根に求められるのは、法テラス島根をより多くの皆様に知っていただくための活動が必要であると感じております。そして、自殺対策や就労支援、過疎対策など地域社会が様々な抱える問題に対して、法テラスの主要業務をうまく工夫活用して、より積極的にアプローチをしていき、また皆様に法テラスを利用していただく機会を増やすことで、地域社会への貢献活動を行っていくことではなかろうか、と考えております。
今後とも島根県民の皆様、関係機関・団体の皆様からのご指導・ご鞭撻を賜りながら、より良い法的サービスの提供を実現できるように、法テラス島根執行部・職員一同努力をしていく所存でございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。