(新型コロナ感染拡大により中止しました)【島根・イベント開催】「多重債務問題」をテーマにした法律講座
更新日:2022年1月25日
暮らしに役立つ図書館講座
『2021年度第6回暮らしに役立つ図書館講座』開催のご案内
開催メッセージ
法テラス島根では島根県立図書館との共催で、法テラス島根の常勤弁護士による法律講座を隔月(4・6・8・10・12・2月)に1回開催しています。
令和3年度第6回は、2022年2月12日(土曜日)14時から15時30分まで、会場は島根県立図書館(1階集会室)で開催します。
今回のテーマは、「多重債務問題」です。多重債務はどのように解決すべきか、多重債務に陥らないようにするにはどうしたらよいのか、法律の専門家が分かりやすく解説します。参加無料です。
事前予約制(定員15名)ですが、定員に達しない場合は当日のご参加も可能です。ぜひご参加ください。
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
(1)感染の兆候がない方で、濃厚接触者でもない方に限らせていただきます。
(2)マスクの着用をお願いいたします。
(3)入場時のアルコール消毒にご協力ください。
(4)感染者発生時の連絡先として、氏名・電話番号をお伺いします。
(5)質問以外での会話は控えていただくようお願いいたします。
*新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、開催を中止する場合もあります。
*事前に法テラスのホームページでご確認いただくか、法テラス島根までお問合せください。
概要
開催日時
令和4年2月12日(土曜日) 14時から15時30分
講師
木暮 孝 常勤弁護士(法テラス浜田法律事務所)
塩澤 裕樹 常勤弁護士(法テラス西郷法律事務所)
開催場所
島根県立図書館1階集会室
島根県松江市内中原町52
バスを利用する場合
松江駅から:「松江市営バス」または「一畑バス」に乗り、「国宝松江城県庁前」で下車。県庁西方面に歩いて5分程度。または「県庁南入口」で下車。県庁北方面に歩いて5分程度。
自家用車を利用する場合
国道9号線から宍道湖大橋を渡り、「市町村会館」交差点を左折。「日赤支部」前を通り過ぎた最初に右折する道路を北上して1分程度。
図書館の駐車場(35台分と西駐車場12台分)が満車の場合は、島根県職員駐車場(図書館正面玄関前方の道路に面した一列分)に駐車できます。
*車いすでの入場も可能です。
共催
島根県立図書館
問い合わせ先
法テラス島根
電話:050-3383-5500