鳥取県男女共同参画センターよりん彩相談室6月の専門相談(無料)の実施について
更新日:2015年5月29日
鳥取県男女共同参画センターよりん彩相談室では、臨床心理士による心の悩みや生き方等の相談、弁護士による離婚・相続等の法律相談を、下記の日程で受け付けています。
記
1 オトコの相談日
(1)男性相談員による一般相談(電話・面接)
- 相談員 男性相談員
- 相談場所 センター相談室
- 相談日時 毎週土曜日 午後1時30分~5時30分
- 相談専用電話 電話:0858-23-3955
http://www.pref.tottori.lg.jp/35258.htm#itemid905990(外部サイト)
(2)女性相談員による相談も従来どおり対応します。
(3の各相談室で対応します。)
2 6月の相談日
(1)女性臨床心理士による心の相談[女性対象](面接のみ・・・予約制) ※相談時間は、1人60分程度
- 相談員 女性の臨床心理士
- 相談場所 下記問合わせ先のとおり
- 相談時間
(センター相談室)
6月3日(水曜日)午前9時~正午
6月24日(水曜日)午後2時~5時
(東部相談室)
6月10日(水曜日)午後2時~5時
(西部相談室)
6月24日(水曜日)午後2時~4時
(2)男性臨床心理士による心の相談[男性対象](電話、面接・・・いずれも予約制)※相談時間は、1人60分程度
- 相談員 男性の臨床心理士
- 相談場所 センター相談室
- 相談日時 6月6日(土曜日)午後3時~6時
(3)法律相談(面接のみ・・・予約制)※相談時間は、1人30分程度
- 相談員 弁護士
- 相談場所 法律相談センター(鳥取、倉吉、米子)
- 相談日時 相談日・相談時間は、場所によって異なりますので、よりん彩各相談室へお問い合わせ下さい。
3 問合わせ先
相談室 | 電話番号 | 相談時間 |
---|---|---|
センター相談室 (倉吉市) | 電話:0858-23-3939 | 火曜日~日曜日(月曜日休館、ただし月曜日が祝日の場合は直後の平日が休館) 午前9時~午後5時 |
東部相談室 (鳥取市) | 電話:0857-26-7887 | 月曜日~金曜日(祝日は除く)午前9時~正午、午後1時~5時 (ただし、第3木曜日の相談時間は午前9時~11時30分 |
西部相談室 (米子市) | 電話:0859-33-3955 | 月曜日~金曜日(祝日は除く)午前9時~正午、午後1時~5時 (ただし、第3木曜日の相談時間は午前9時~11時30分 |