初めての方へ
法テラスを初めてご利用される方へ
- 法テラスでは、借金や離婚、相続などの法的トラブル解決のための支援を行っています。
- 犯罪の被害(性被害、DV、ストーカー、児童虐待、傷害など)にあわれた方への支援を行っています。詳しくは
「犯罪被害者支援専用ページ」をご覧ください。
法テラスの利用方法
法テラスの利用方法や、お困りごとの内容に応じた相談窓口、法制度の情報をご案内しています。
- 法テラス・サポートダイヤル(0570-078374)にお電話ください。
- メールでもお問い合わせを受け付けています。
法テラスでは、経済的に余裕のない方を対象に無料の法律相談を実施しています。
- ご利用には、収入や資産が一定額以下であることなどの要件があります。
- ご利用をご希望の方は、法テラス・サポートダイヤル(0570-078374)又はお近くの法テラスまでお電話ください。
- お電話にて無料の法律相談をご利用いただける方か確認後、ご予約をお取りしたり、相談方法をご案内します。
- 無料の法律相談は、1回30分程度を目安に同一問題につき3回まで利用可能です。
法テラスでは、経済的に余裕のない方を対象に弁護士・司法書士に依頼をした際の費用(着手金や実費)等の立替えを行っています。
- 収入や資産が一定額以下であることなどの要件があります。
- まずは弁護士・司法書士との法律相談を受けていただきます。
- 法律相談の結果、必要な場合は審査の上、弁護士費用等の立替えを行います。
- 審査に必要な書類や費用の目安、返済方法などについてお知りになりたい方は、お近くの法テラスまでお電話ください。(※実際の費用や返済方法は事件内容や経済状況などに応じ、審査にて決定いたします。事前にご案内が可能な内容はあくまで目安となりますので、ご注意ください。)
さらに詳しく知りたい方はこちらもチェック
1. 法テラス・サポートダイヤル
電話番号:0570-078374(IP電話からは03-6745-5600)
受付日時:平日9時から21時、土曜日9時から17時(祝日・年末年始を除く)
※無料でご利用いただけますが、通話料がかかります。
詳しくは法テラス・サポートダイヤルのページをご覧ください。
2. 無料の法律相談
法テラスでは、経済的に余裕のない方を対象に無料の法律相談を実施しています。
相談は、1回30分程度を目安に同一問題につき3回までご利用いただけます。
ご利用には、収入・資産が一定額以下であることなどの条件があります。
収入・資産基準
収入基準 | 資産基準 | |
---|---|---|
単身者 | 182,000円以下(200,200円以下) | 180万円以下 |
2人家族 | 251,000円以下(276,100円以下) | 250万円以下 |
3人家族 | 272,000円以下(299,200円以下) | 270万円以下 |
※収入基準について、東京、大阪など生活保護一級地の場合、()内の基準を適用します。
必要事項をご入力いただくことでご自身で資力要件を満たすかご確認いただけるシミュレーションページを設けていますので、事前の確認にご活用ください。
ご利用をご希望の方で利用の基準について、さらに詳しく知りたい方は法テラス・サポートダイヤル(0570-078374)又はお近くの法テラスまでお問い合わせください。
「無料の法律相談を受けたい」のページでも詳細をご覧いただけます。
3. 弁護士・司法書士の費用等の立替え
交渉や裁判などの手続きの代理や裁判所に提出する書類の作成を弁護士や司法書士に依頼した際の費用(着手金や実費など)を法テラスが立て替え、分割で法テラスに費用を返済していただく制度があります。
ご利用には収入や資産が一定額以下であることなどの要件があります。また、ご利用にあたっては、審査があります。
費用の目安
着手金 | 実費 | |
---|---|---|
自己破産の場合(借入先が10社) | 132,000円 | 23,000円 |
離婚(調停)の場合 | 88,000から132,000円 | 20,000円 |
強制執行の場合 | 55,000から77,000円 | 20,000円 |
※事件の内容により、金額が増減する場合があります。
※以上の費用とは別に、事件の結果に応じて決定された報酬金をご負担いただく場合があります。
詳しくは、お近くの法テラスまでお問い合わせください。
「費用を立て替えてもらいたい」のページでも詳細をご覧いただけます。