よくあるご質問
更新日:2022年12月12日
Q.1
問題を抱えている方がいらっしゃいますが、高齢のため外出することができません。
法律相談を受けたい場合は、どうすればよいでしょうか。
A.1
法テラスの資力基準を満たし、かつ
- 65歳以上の高齢者
- 心身に重度または中度の障がいがある方
- やむを得ない事情により相談場所に行くことが困難な方
という、1、2、3のいずれかの要件を満たし、出張相談が必要と認められる方については、弁護士等による出張相談(無料)をご利用いただける場合があります。
Q.2
悩みを抱えるご本人が一人で法律相談することができるか不安です。
相談に付き添うことはできますか?
A.2
相談希望者ご本人と相談者ご本人及び相談担当者(弁護士・司法書士)の承諾があれば、福祉関係者の方が法律相談に同席することができます。
※相談内容によっては、同席できない場合もあります。
詳しくは、事前にお近くの法テラスにお問い合わせください。
Q.3
無料法律相談を利用するには条件があると聞きましたが、どのような条件ですか?
A.3
法テラスの定める以下の2つの条件を満たす方がご利用できます。
詳細については、お近くの法テラスにお問い合わせください。
- 収入等が一定額以下であること。
- 民事法律扶助の趣旨に適すること。