令和2年7月豪雨に関する支援について
更新日:2020年8月21日
この度の令和2年7月豪雨の被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
豪雨災害に関する法制度や相談窓口について当ページに掲載しておりますのでご利用ください。
弁護士・司法書士との無料法律相談
法テラスでは、令和2年7月14日から令和2年7月豪雨の被災者の方について資力を問わない無料法律相談を実施しています。詳しくは、お近くの法テラスへお問い合わせください。
対象者
以下の指定する日付(災害発生日)において、災害救助法が適用された市町村に住所、居所、営業所などがあった方
対象地域及び指定日一覧
※8月21日以降、災害発生日の取扱いが変更になりました。
内容
生活の再建に必要な法律相談(民事に関する問題全般)
実施場所
法テラスの事務所、契約弁護士・司法書士の事務所、弁護士・司法書士会法律相談センター等の指定相談場所令和2年7月豪雨チラシ(PDF:139KB)
お電話によるお問合せ(被災者専用フリーダイヤル)
令和2年7月14日から令和2年7月豪雨に関するお問合せについても「被災者専用フリーダイヤル」の利用が可能となりました。
- 利用料:0円
- 通話料:0円
- 受付日時:平日9時から21時、土曜9時から17時
メールによるお問合せ
メールでのお問合せも可能です。
Webフォームからお問合せを受け付け、電子メールで法制度や相談窓口をご案内いたします。
- 利用料:0円
- 受付日時:24時間365日 (メンテナンスにより、ご利用いただけない場合があります。)
令和2年7月豪雨の被害にあわれた法テラスご利用者へ
このたびの災害により立替金の返済が難しくなった場合、月々の返済額を減らす、または、返済を一時停止することも可能です。
希望される方は、ご利用中の法テラス(地方事務所)へお申し出ください。
お近くの法テラス
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ