このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索

  1. トップページ
  2. 災害等関連情報
  3. 災害関連Q&A
  4. 東日本大震災Q&A
  5. 賃貸借関係
  6. 賃貸借契約の終了または解除をめぐる問題
  7. 建物を借りて、1階で店舗を営み、2階で生活しています。震災で、建物が損傷しましたが、市では半壊の認定でした。地震保険で全損認定が出たことから、家主が、建物を取り壊して駐車場にしたいとのことで、退去を求めてきました。多少は損傷しましたが、特に営業・生活に支障はありません。それでも、退去しなければならないのでしょうか。
本文ここから

建物を借りて、1階で店舗を営み、2階で生活しています。震災で、建物が損傷しましたが、市では半壊の認定でした。地震保険で全損認定が出たことから、家主が、建物を取り壊して駐車場にしたいとのことで、退去を求めてきました。多少は損傷しましたが、特に営業・生活に支障はありません。それでも、退去しなければならないのでしょうか。

更新日:2018年6月28日

必ず立ち退かなければならないわけではありません。

  • 建物が滅失した場合には、賃貸借契約は当然に終了しますが、たとえ、地震保険で全損認定が出た場合でも、現状の建物の状況からすると、いまだ滅失したとはいえないものと思われます。
  • 期間満了の1年前から6か月前までの間に、更新拒絶等の通知がなければ、賃貸借契約は同一条件で更新されたものとみなされます。これを「法定更新」といいます。また、この通知があっても、期間満了後に賃借人が使用を継続し、賃貸人が遅滞なく異議を述べなかった場合も同様です。
  • 法定更新があった後は、期間の定めがない賃貸借となります。この場合、賃貸人が解約の申入れをしてから6か月を経過することにより、契約が終了するとされていますが、その場合にも、賃貸人の側に解約についての「正当事由」が必要となります。なお、建物の損害状況については、正当事由の有無の判断にあたって考慮される可能性があります。
  • 地震保険で全損であることも、正当事由の判断にあたって、影響することがあるかもしれません。

法テラス災害ダイヤル

  • オペレーターが、お悩みの法的トラブルに関する法情報や、その他の法制度をご案内します。
  • 各種相談窓口の中から適切な窓口をご紹介します。

(弁護士や司法書士による個々のトラブル等に応じて法的判断を行い、解決策をアドバイスする相談とは異なりますのでご注意ください。)

※災害関連専用となりますので、ご留意ください。

電話 0120-078309(おなやみレスキュー)

  • 通話料・利用料ともに無料
  • PHS・IP電話からもつながります
  • 平日 9時~21時 土曜 9時~17時

メール受付24時間受付中 お近くの法テラス 相談窓口情報検索

サブナビゲーションここから

賃貸借契約の終了または解除をめぐる問題


以下フッタです
ページの先頭へ