養育費でお困りのひとり親の方へ
国によって設立された法テラスでは
養育費に関する法律相談を
無料で行っていま
※経済的にお困りの方が対象となります。


法テラスは、だれもが弁護士等の法的サービスを
より身近に受けられるようにするため
国によって設立された公的な法人です。
令和6年4月1日より、養育費の確保等でお困りのひとり親世帯を支援するため、この制度の運用を見直し、利用しやすくしました。

※
養育費に関して
このように悩んでいませんか?
今からでも、養育費の支払いを受けることはできますか?
そのお悩み、
まずは法テラスへお問合せください。
法テラスでは、お困りごとに応じて
トラブル解決に役立つ情報
・適切な相談窓口
を無料でご案内します。
経済的にお困りの方には、
無料の法律相談、
弁護士・司法書士の費用などの立替え
も行っています。
※無料法律相談の利用には回数制限があります。
身近にお困りごとがあって
誰に相談すればよいかわからない時は、
まずは法テラスへ
お気軽にお問合せください。
※ナビダイヤルへは、IP電話やプリペイド携帯、海外からは通話ができません。
03-6745-5600へおかけください。
そもそも法テラスって?
身近にお困りごとがあって、誰に相談していいかわからない時、弁護士等のサービスをより身近に受けられるようにするため、国によって設立されたのが法テラスです。
- 法テラスの特徴
-
- 国が設立した法的トラブル解決のための総合案内所です。
- お困りごとに応じて、トラブル解決に役立つ情報・適切な相談窓口を無料でご案内します。どなたでも、何度でも、匿名で利用可能です。
※個々のトラブル等に応じて法律判断やアドバイスを行う「法律相談」とは異なります。
- 弁護士・司法書士と無料で法律相談ができる制度がありま
す。※ ※経済的にお困りの方が対象となります。
※無料法律相談の利用には回数制限があります。
- 弁護士・司法書士に依頼する際の費用などを分割払いにできる制度がありま
す。※ ※経済的にお困りの方が対象となります。
設立以来、たくさんのみなさまに
ご利用いただいております。ー 令和6年3月末現在 ー
法テラスでどんな相談ができる?
法テラスでは、養育費に関するお悩みだけでなく、離婚や親権などのお悩みも相談できます。
- 養育費の決め方がわからない
- 養育費を請求する方法がわからない
- 離婚時に決めた養育費を増額したい
- 過去分の養育費の支払いを受けたい
- 養育費の支払いが滞っている
- 相手が離婚の話し合いに応じてくれない
- 財産分与について知りたい
- 離婚時に決めておかなければならない子どもに関する取り決めについて知りたい
身近にお困りごとがあって
誰に相談すればよいかわからない時は、
まずは法テラスへ
お気軽にお問合せください。
※ナビダイヤルへは、IP電話やプリペイド携帯、海外からは通話ができません。
03-6745-5600へおかけください。
ご利用の流れ
-
STEP
01電話する
- 研修を受けたオペレーターがあなたのお話を聞いて、お困りごとを整理
- 法的な手続やわからない言葉をご説明
法テラスの利用方法、トラブル解決に役立つ情報や相談窓口を無料でご案内 - どなたでも、何度でも、匿名でご利用可能!※
※個々のトラブル等に応じて法的判断を行い、解決策のアドバイスを受けるSTEP 02の「法律相談を受ける」とは異なります。
-
STEP
02法律相談を受ける
経済的に余裕がない方には、無料法律相談をご案内※
※無料法律相談の利用には回数制限があります。
※ご利用にあたっては、収入や預貯金が一定基準以下であること等、いくつかの要件を満たす必要があります。
-
STEP
03弁護士・司法書士に依頼する
経済的に余裕がない方で、弁護士・司法書士に事件の処理を依頼したい方には、弁護士・司法書士の費用などを立替え※
※ご利用にあたっては、収入や預貯金が一定基準以下であること等、いくつかの要件を満たす必要があります。審査の上、立て替えた費用は、原則分割でご返済いただくことになります。
-
STEP
04解決に向かう
困ったら法テラスへ!まずはお電話を。