法テラス公式|困ったときの相談先 国が設立した法テラス

日本司法支援センター法テラス

【無料】
今すぐ電話

平日9時〜21時/土曜9時〜17時

【無料】
今すぐメール

24時間受付中

ご存じですか?


困ったときの相談先

ご存じですか?困ったときの相談先

国が設立した
法テラス

法的トラブル解決のための総合案内所
法テラス・サポートダイヤル
平日9時〜21時/土曜9時〜17時

0570-078374(おなやみなし)

どこでも。だれでも。なんどでも。

  • 全国に事務所を設置

  • お困りごとに応じて、解決に役立つ情報・
    適切な相談窓口を無料でご案内

  • 匿名で何度でもお問合せ可能

「法テラス」って授業で聞いたことあるような⋯。何をやっているところなんですか?

「法テラス」の名称だけは知っていました。
でも、何をしているところなのかは、よくわかっていません。
高校生 18歳

「法テラス」の名称だけは知っていました。でも、何をしているところなのかは、よくわかっていません。

法テラスとは
身近にお困りごとがあって誰に相談していいかわからない時、
弁護士等の法的サービスをより身近に受けられるようにするため国により設立されたのが法テラスです。
特徴
  1. 国が設立した法的トラブル解決のための総合案内所です。
  2. お困りごとに応じて、トラブル解決に役立つ情報・適切な相談窓口を無料でご案内します。どなたでも、何度でも、匿名で利用可能です。

    ※個々のトラブル等に応じて法律判断やアドバイスを行う「法律相談」とは異なります。

  3. 弁護士・司法書士と無料で法律相談ができる制度があります。

    ※経済的にお困りの方が対象となります。

    ※無料法律相談の利用には回数制限があります。

  4. 弁護士・司法書士に依頼する際の費用などを分割払いにできる制度があります。

    ※経済的にお困りの方が対象となります。

設立以来、たくさんのみなさまに
ご利用いただいております。

ー 令和6年3月末現在 ー

法テラスサポートダイヤル利用件数600万件以上 弁護士・司法書士との無料法律相談利用件数519万件以上 弁護士・司法書士費用などの立替え利用件数187万件以上 法テラスサポートダイヤル利用件数600万件以上 弁護士・司法書士との無料法律相談利用件数519万件以上 弁護士・司法書士費用などの立替え利用件数187万件以上

法的トラブルって⋯?具体的にどんな相談ができるんですか。

法的トラブルかはわかりませんが、最近、職場のことで悩んだことがありました。
同僚や家族には相談しづらくて⋯
会社員 23歳

法的トラブルかはわかりませんが、最近、職場のことで悩んだことがありました。同僚や家族には相談しづらくて⋯

法テラスに寄せられる主な相談内容
お金に関すること
  • 借りたお金が返せない
労働に関すること
  • シフトをたくさん入れられて休めない
  • 残業代が支払われない
消費者被害に関すること
  • あとからよく契約内容を読んでみたら、1年間の購入が条件になっていた
犯罪被害に関すること
  • パートナーから殴られた
  • SNSで知り合った人から性的な被害を受けた

うまく話せなくても、相談内容がはっきりしていなくても大丈夫です。
オペレーターがあなたのお悩みを整理し、適切な相談窓口をご案内します。

今は特に困っていないので、利用するイメージが浮かばないのですが⋯。

法的トラブル⋯自分には関係ない感じがします。
普段悩むことはあっても、誰かに相談したりはあまりしないですね。
大学生 20歳

法的トラブル⋯自分には関係ない感じがします。普段悩むことはあっても、誰かに相談したりはあまりしないですね。

「自分は大丈夫。」そう思っていても、トラブルに巻き込まれてしまうことがあります。
最近、若者の間ではこんなトラブルが増えています。
もしもの時は、法テラスがあなたの力になりますので、ぜひ覚えておいてくださいね。

  • 美容関連のトラブル
    エステや美容医療など

  • 出会い系のトラブル
    出会い系サイトやマッチングアプリ

  • もうけ話のトラブル
    副業・情報商材やマルチなど

  • 新生活関連のトラブル
    賃貸住宅やスマホ等の通信契約など

  • 定期購入のトラブル
    健康食品や化粧品など

  • 借金・クレカのトラブル
    消費者金融からの借り入れなど

法テラスでは、お困りごとに応じて
トラブル解決に役立つ情報
適切な相談窓口

無料でご案内します。

経済的にお困りの方には、
無料の法律相談、
弁護士・司法書士の費用などの立替え

も行っています。

※無料法律相談の利用には回数制限があります。

身近にお困りごとがあって
誰に相談すればよいかわからない時は、
まずは法テラス
お気軽にお問合せください。

※ナビダイヤルへは、IP電話やプリペイド携帯、海外からは通話ができません。
03-6745-5600へおかけください。

ご利用の流れ

  1. STEP
    01

    電話する

    • 研修を受けたオペレーターがあなたのお話を聞いて、お困りごとを整理
    • 法的な手続やわからないコトバをご説明
      法テラスの利用方法、トラブル解決に役立つ情報や相談窓口を無料でご案内
    • どなたでも、何度でも、匿名でご利用可能!

    ※個々のトラブル等に応じて法的判断を行い、解決策のアドバイスを受けるSTEP 02の「法律相談を受ける」とは異なります。

  2. STEP
    02

    法律相談を受ける

    経済的に余裕がない方には、無料法律相談をご案

    ※無料法律相談の利用には回数制限があります。

    ※ご利用にあたっては、収入や預貯金が一定基準以下であること等、いくつかの要件を満たす必要があります。

  3. STEP
    03

    弁護士・司法書士に依頼する

    経済的に余裕がない方で、弁護士・司法書士に事件の処理を依頼したい方には、弁護士・司法書士の費用などを立替

    ※ご利用にあたっては、収入や預貯金が一定基準以下であること等、いくつかの要件を満たす必要があります。審査の上、立て替えた費用は、原則分割でご返済いただくことになります。

  4. STEP
    04

    解決に向かう

    困ったら法テラスへ!まずはお電話を。

法テラスではX・YouTube・Instagramで
情報を発信しています
X YouTube Instagram
公式YouTubeでCM公開中!