このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索

  1. トップページ
  2. 関係機関の方へ
  3. 外国人支援者向けセミナーのお知らせ
  4. 外国人支援者向けセミナー(開催案内一覧)
本文ここから

外国人支援者向けセミナー(開催案内一覧)

外国人支援者向けセミナーの開催案内一覧です。参加募集を始めたものから順次アップしていきます。
セミナーの開催趣旨や参加要件などは外国人支援者向けセミナーのお知らせをご覧ください。

案内メール登録(2022年度)

下のフォームから案内メールに登録いただくと、セミナー開催の案内を個別にメールでお送りします(2022年度中)。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。案内メール登録フォーム(外部サイト)

個別のセミナーの案内は、開催の1か月前を目途にお送りしています。
その前後に登録された場合、直近のセミナーの案内は届かないので、下記の一覧(基礎編・応用編)から申込受付中のセミナーの案内をご参照ください。

支援者向けセミナー基礎編

支援者向けセミナー基礎編一覧(いずれも午後5時30分から午後7時まで。事前申込により録画視聴も可能です)
  日時 テーマ 講師
1 2022年5月19日(木曜日)

支援に役立つ在留資格の基礎知識
セミナーの詳細はこちらです(申込は締め切りました)。

尾家康介 弁護士
2 2022年9月15日(木曜日)

国際結婚の法律問題
セミナーの詳細は下記のリンクからご参照ください(申込は締め切りました)。
「国際結婚の法律問題」(9月15日・オンライン)のご案内

中島広勝 弁護士
3 2023年1月19日(木曜日)

労働問題の基礎
セミナーの詳細は下記のリンクからご参照ください(申込は締め切りました)
「労働問題の基礎」(1月19日・オンライン)のご案内

高井信也 弁護士
4

2023年5月

難民の法的支援について

未定

5 2023年9月 生活困窮・借金の整理 未定
6 2024年1月 刑事手続・退去強制手続の基礎知識 未定

支援者向けセミナー応用編

不定期で開催します。時期に合ったトピックや、基礎編のアンケートで希望の多かったテーマを取り上げます。

開催が決まり次第、こちらに一覧を掲示します。

支援者向けセミナー応用編一覧(開催時刻・録画視聴の有無はセミナーごとに異なります)
 日時テーマ講師
12022年8月10日(水曜日)

無国籍問題や心理の壁から考える外国人の司法アクセス
セミナーの詳細は下記のリンクからご参照ください(申込は締め切りました)。
外国人支援者向けセミナー(応用編)「無国籍問題や心理の壁から考える外国人の司法アクセス」のご案内

ブローハン聡さん
小田川綾音弁護士
ビゼイ・ゲワリ博士



以下フッタです
ページの先頭へ