法テラス広島

【広島】第66回「法の日」週間行事企画のご案内(「法の現場」見学ツアー)

「法の現場」見学ツアー実施のお知らせ

 10月1日は「法の日」です。

 「法の日」は、最高裁判所、法務省及び日本弁護士連合会の共同の決議に基づき、国民の皆さまに、

 法の役割や重要性について考えていただくきっかけとなるようにと設けられたものです。

 そこで、「法の日」にちなみ、裁判所などを巡る見学ツアーを実施します。

 見て聞いて、「法の現場」を身近に感じてみませんか?

 3つのコースをご用意して、皆さまの参加をお待ちしております。

「法の日」見学ツアーポスター [PDFファイル/188KB]

 

・Aコース【集合場所:広島地方裁判所(広島市中区上八丁堀2-43)】

 令和7年10月1日(水曜日) 午前9時15分から午後0時15分まで

 広島地方裁判所 → 広島地方検察庁 → 法テラス広島

 

・Bコース【集合場所:広島家庭裁判所(広島市中区上八丁堀1-6)】

 令和7年10月16日(木曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 広島家庭裁判所 → 広島地方検察庁 → 広島弁護士会

 

・Cコース【集合場所:広島弁護士会(広島市中区上八丁堀2-73 広島弁護士会館)】

 令和7年10月24日(金曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 広島弁護士会 → 広島地方裁判所 → 広島法務局

●募集定員

各コース20名(先着順、団体については2名まで可)

●申込方法

(1)受付期間
  令和7年9月10日(水曜日)から各コース実施日の前々日まで

(2)申込先
  広島高等検察庁企画調整課
  電話082-221-2706(平日午前9時から午後5時まで)

 

●参加にあたってのお願い

(1)会場にお越しの際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。

(2)いずれのコースも最初に見学する機関に集合し、最後に見学する機関で解散となります。

(3)見学機関間の移動は、引率者を伴う徒歩を予定しております。

(4)ツアー当日、発熱症状のある方や体調不良の方は、参加をお控えください。

(5)写真撮影、動画撮影、録音及びSNSへの投稿は、当日見学先の機関から了解を得た場合を除き、原則禁止です。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)