法テラス新潟

法テラス新潟には、認知症サポーターがいます!

 認知症サポーターとは、自治体または企業・職域団体が実施する「認知症サポーター養成講座」受講者のことで、認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の方やそのご家族を温かい目で見守る「応援者」です。

 近年、法テラス新潟では、「成年後見制度※」に関する相談、問い合わせが増えています。そして、成年後見制度を必要とする理由の多くが、認知症に伴い金銭管理等が難しくなったというものです。

 そこで、利用者の方やそのご家族、関係機関の方々のお役に立てるよう、私たち法テラス職員が、認知症についての理解を深めるべく、昨年、職員7名が、認知症サポーターとなりました。

 「法律相談かどうかわからない」と迷う内容であっても、どうぞ、お気軽にご連絡ください。

※成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害などによって物事を判断する能力が十分ではない方(「本人」といいます。)について、本人の権利を守る人(「後見人」等)を選ぶことで、本人を法律的に支援する制度です。
認知症サポーター