法テラス新潟

所長就任のご挨拶

所長就任のご挨拶

 本年4月1日に日本司法支援センター新潟地方事務所(法テラス新潟)所長に就任いたしました。

 法テラスは、総合法律支援法の「あまねく全国において、法律による紛争の解決に必要な情報やサービスの提供が受けられる社会を実現する」との理念のもと、平成18(2006)年4月10日に設立され、本年4月で設立19年目を迎えます。

 これまで市民の方々の生活上の悩みや困りごとの解決をサポートすべく、トラブルの論点整理や相談先のご案内といった情報提供、経済的に困難を抱える方への無料法律相談や弁護士・司法書士費用の援助、犯罪被害者、高齢者・障がい者、DVや虐待の被害者、子ども、外国人といった立場の弱い方々への援助、被疑者・被告人や非行少年への国選弁護人・国選付添人の選任などに取り組んできました。近年は頻発する地震や水害、新型コロナウイルス感染症のまん延等の大規模災害の被災者支援、自治体や福祉関係者等の関係機関と連携して多分野に重なる複合的な問題の解決をめざす司法ソーシャルワークなど、活動場面は広がっています。

 私自身も日々の弁護士業務で法テラスの諸制度を利用して依頼者の問題解決に当たってきました。依頼者のためにも「法テラスがあって良かった」と思った経験が何度もあります。

 本年は、1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々の支援に特に力を注ぐことになると考えています。

今後も困りごとを抱える多くの皆さまのお力になれるよう、地元の新潟県弁護士会と緊密に連携しつつ、副所長、職員一同と共に全力で活動してまいります。皆さまの一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

日本司法支援センター新潟地方事務所(法テラス新潟) 

                所長 水内 基成

所長 水内 基成