キーワードを入力してください。
【島根・イベント報告】「後見」をテーマにした法律講座|法テラス
「後見」をテーマに講演しました。
「以前から後見について知りたかったのですが、この講座で多くのことを具体的に理解できて良かったです」 参加者アンケートより
レポート
令和5年6月17日(土曜日)13時00分から、隠岐の島町図書館において「暮らしに役立つ図書館講座・法テラス島根講演会」を開催しました。
今年度第2回となる今回は、法テラス西郷法律事務所の宮田弁護士と法テラス島根法律事務所の三村弁護士が「後見」をテーマに講演しました。
今回はこれまで会場としていた島根県立図書館を離れ、隠岐の島町図書館での開催でしたが、多くの皆様にご参加いただきました。今後も皆様に役立つ講演会を開催してまいります。
タイトル
2023年度 島根県立図書館・法テラス島根共催
暮らしに役立つ図書館講座 ~法テラス島根講演会~
第2回 後見について考える
対象
島根県にお住まいの方
テーマ
社会の高齢化が進むなかでいっそう重要となる後見制度について、制度の基本的な仕組みをふまえつつ、制度の問題点や制度の利用を促進するにはどうしたらよいかについて、理解を深めていただきたいと考えました。
実施日時と開催場所
令和5年6月17日(土曜日)13時00分から
隠岐の島町図書館
参加者からのコメント
「難しい内容でしたが、とても分かりやすかったです」
「後見は重要なことだと理解しました。今回のお話をふまえて、家族ともよく話し合っておきます」
「これからは後見の担い手として、市民後見人が重要になることがよく分かりました」