法テラス島根

【島根・イベント報告】「相続と空家問題」をテーマにした法律講座|法テラス

 

「相続と空家問題」をテーマに講演しました。

「近隣にも空家が目に付くようになってきたところ、とてもタイムリーな講演でした」 参加者アンケートより

レポート

令和5年8月19日(土曜日)14時30分から、飯南町立中央図書館において「暮らしに役立つ図書館講座・法テラス島根講演会」を開催しました。
今年度第3回となる今回は、法テラス島根法律事務所の三村弁護士が「相続と空家問題」をテーマに講演しました。
今回は飯南町での初めての開催でしたが、多くの皆様にご参加いただきました。今後も皆様に役立つ講演会を開催してまいります。

タイトル

2023年度 島根県立図書館・法テラス島根共催
暮らしに役立つ図書館講座 ~法テラス島根講演会~
第3回 相続と空家問題を考える

対象

島根県にお住まいの方

テーマ

所有者不明土地の解消に向けた新しい法律を概説するとともに、空家発生の主たる要因は相続であることをふまえ、相続手続の重要性について、理解を深めていただきたいと考えました。

実施日時と開催場所

令和5年8月19日(土曜日)14時30分から
飯南町立中央図書館

参加者からのコメント

「これまで知らなかったことばかりで、勉強になりました」
「相続の重要性がよく分かりました。相続の手続をしっかりとしておいて、後継者の負担を少しでも減らしたいです」
「新しい法律ができたことは一歩前進ですが、それでも解決しない問題が多く残されていることがよく分かりました」