法テラス高知

高知県外国人生活相談センター(ココフォーレ)での無料法律相談について|法テラス

 

弁護士(べんごし)〈=法律(ほうりつ)をよく知(し)っている人(ひと)〉と相談(そうだん)をしたい外国人(がいこくじん)の方(かた)へ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。弁護士〈=法律をよく知っている人〉と相談をしたい外国人の方へチラシ(PDF:725KB)

法テラス高知(ほうてらすこうち)では、弁護士(べんごし)〈=法律(ほうりつ)をよく知(し)っている人(ひと)〉などに相談(そうだん)したいのに、お金(かね)がない人(ひと)を支援(しえん)しています。

下(した)の条件(じょうけん)に当(あ)てはまる外国人(がいこくじん)の方(かた)は、ココフォーレ(ここふぉーれ)でも弁護士(べんごし)と無料(むりょう)(0円(えん))で相談(そうだん)ができます。

  • お金(かね)〈=給与(きゅうよ)や児童手当(じどうてあて)など〉や資産(しさん)〈=現金(げんきん)や預貯金(よちょきん)など〉が少(すく)ないこと
  • 仕事(しごと)、お金(かね)、離婚(りこん)、役所(やくしょ)などのお困(こま)りごと(刑事事件(けいじじけん)のご相談(そうだん)はできません)
  • 在留資格(ざいりゅうしかく)があること
  • 日本(にほん)に住所(じゅうしょ)があること

詳(くわ)しいことは、やさしい日本語で書かれているページを見(み)てください。

相談方法(そうだんほうほう)

弁護士(べんごし)と直接会(ちょくせつあ)って相談(そうだん)

お金(かね)

相談料(そうだんりょう)、通訳料(つうやくりょう):無料(むりょう)(0円(えん))

相談(そうだん)できる時間(じかん)

30分(ぷん)から40分(ぷん)

相談場所(そうだんばしょ)

高知県外国人生活相談センター(こうちけんがいこくじんそうだんせんたー)(ココフォーレ(ここふぉーれ))

予約方法(よやくほうほう)

☆相談(そうだん)は予約(よやく)が必要(ひつよう)です。通訳(つうやく)が必要(ひつよう)な場合(ばあい)は、予約(よやく)する時(とき)に話(はな)してください。

電話(でんわ)

高知県外国人生活相談センター(こうちけんがいこくじんそうだんせんたー)(ココフォーレ(ここふぉーれ))

  • Tel:088-821-6440 
  • 住所(じゅうしょ):〒780-0870 高知市本町(こうちしほんまち)4-1-37 丸ノ内ビル(まるのうちびる)1F
  • 時間(じかん):月曜日(げつようび)から土曜日(どようび) 9時(じ)から17時(じ)(日曜日(にちようび)・祝日休(しゅくじつやす)み)
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)