このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索

  1. トップページ
  2. お近くの法テラス(地方事務所一覧)
  3. 法テラス神奈川
  4. 大井町オンライン法律相談(試行)のご案内
本文ここから

大井町オンライン法律相談(試行)のご案内

更新日:2022年8月18日

法テラス小田原では、大井町と連携して、オンライン法律相談の試行を始めました。
大井町にお住いの方で、法テラスの無料法律相談をご希望の方は、ぜひお問合せください。

オンライン相談の概要

大井町役場と法テラス小田原をインターネット回線で結び、大井町役場のパソコンモニターを通して弁護士による法律相談ができる取り組みを試行中です。
相談の条件等は、法テラスの通常の相談と同一です。
 
(1)予約

法テラスでは収入等が一定額以下の方を対象に無料法律相談(民事法律扶助相談)を実施しております。
※収入などの条件を満たすかお試しされる場合はこちらから
相談は、オンライン、面談、電話の方法にかかわらず、同一案件について3回までです。
職員が案内いたしますので、法テラス小田原(0503383-5370)へ電話でお問い合わせください。
申込必要事項をお聞き取りして、予約手続きをとります。
令和4年度(2022年度)の実施予定日時は、7月29日、9月30日、令和5年(2023年)1月31日の13時15分から15時05分と、11月30日の9時30分から11時20分(各30分枠)です。


(2)相談

相談日は少し早めに大井町役場へお越しください。
難しいパソコン等の操作は一切必要ありません。弁護士とモニター越しに話すだけです。
相談が終わりましたら、そのままお帰りください。
※通信障害等でオンライン相談が困難なときは、電話相談に切り替えることがあります。


 

(3)リンク

大井町役場

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.town.oi.kanagawa.jp/soshiki/17/houterasu.html(外部サイト)


(4)案内チラシ


※法テラス小田原のご案内
 法テラス小田原の詳しいご案内については、下のバナーをクリックしてください。


 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

以下フッタです
ページの先頭へ