このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索

  1. トップページ
  2. 災害等関連情報
  3. 災害関連Q&A
  4. 東日本大震災Q&A
  5. 労働関係
  6. 労災をめぐる問題
  7. 夫が、勤務中、津波で流され、現在も行方不明のままです。労災の申請をしていないのですが、時効にかかってしまうのではないかと心配しています。
本文ここから

夫が、勤務中、津波で流され、現在も行方不明のままです。労災の申請をしていないのですが、時効にかかってしまうのではないかと心配しています。

更新日:2018年6月28日

労災の保険給付の1つである葬祭料については、労働者が現在も行方不明の場合は、平成25年6月11日で時効により請求権が消滅してしまいますので、お早めにお近くの労働基準監督署か都道府県労働局に相談してください。

  • 葬祭料は、被災した労働者の葬祭を行った遺族などに支給されます。31万5千円に労働者の平均賃金の30日分(給付基礎日額の30日分)を加えた額が給付される額です。もし、その加算した合計金額が、給付基礎日額の60日に満たない場合には、給付基礎日額の60日分で計算されます。
  • 葬祭料は、死亡した日の翌日から2年を経過すると、時効により請求権が消滅します。
  • ただし、東日本大震災で行方不明となった労働者については、いわゆる特別財政援助法により、時効が以下のとおりとなっています。
     行方不明のまま生死が3か月間分からなかった場合は、時効期間は平成26年6月11日
     死亡が3か月以内に明らかになり、かつ、その死亡の日付が分からない場合は、死亡が明らかになった日から2年が経過した日(例えば、平成23年4月28日に労働者の死亡が明らかになったが、その死亡の日付が分からない場合、平成25年4月28日までに請求が必要となります。)。
  • 遺族(補償)給付(遺族年金や一時金)の時効期間は5年ですので、上記の日以降も請求することができます。

法テラス災害ダイヤル

  • オペレーターが、お悩みの法的トラブルに関する法情報や、その他の法制度をご案内します。
  • 各種相談窓口の中から適切な窓口をご紹介します。

(弁護士や司法書士による個々のトラブル等に応じて法的判断を行い、解決策をアドバイスする相談とは異なりますのでご注意ください。)

※災害関連専用となりますので、ご留意ください。

電話 0120-078309(おなやみレスキュー)

  • 通話料・利用料ともに無料
  • PHS・IP電話からもつながります
  • 平日 9時~21時 土曜 9時~17時

メール受付24時間受付中 お近くの法テラス 相談窓口情報検索

サブナビゲーションここから

以下フッタです
ページの先頭へ