よくある相談

過失相殺とは何ですか。

過失相殺とは、損害賠償請求において、損害の発生につき被害者にも落ち度がある場合に、損害の公平な分担の見地から、賠償額について一定の減額を行うことをいいます。

例えば、交通事故において、歩行者が赤信号を横断して車にひかれ、けがをした場合などには、歩行者にも過失が認められることになりますので、歩行者に支払われるべき賠償額は、何割か減額されることとなります。