よくある相談

婚約とは何ですか。

婚約(婚姻予約)とは、男女間の結婚しようという合意のことです。両者の合意ができたときに成立します。

表面的には婚約の合意があっても、実際には当事者に結婚の意思がなかった場合には、婚約は成立したとはいえません。

婚約をしたからといって、婚姻することを強制することはできません。しかし、正当な理由なく婚約に違反(婚約破棄)すると、損害賠償責任を負うことがあります。