よくある相談

協議離婚とは何ですか。

夫婦のみの話合いによる離婚です。夫婦間の話合いで離婚に合意した場合、離婚届を市区町村役場に届け出ることで離婚が成立します。
離婚届には成年の証人2名の署名押印が必要です。
なお、未成年の子の親権者について合意ができない場合、協議離婚はできません(離婚届に親権者を記載しないと、協議離婚の届出は受理されません。)。