よくある相談

インターネット上の誹謗中傷について、投稿の削除や投稿者の特定はできますか。

インターネット上に自身の権利を侵害するような情報の投稿(プライバシー侵害、名誉毀損等)があった場合には、本人もしくは代理人からウェブサイトの管理者等に対して、削除の依頼をすることができます。

悪質な誹謗中傷については、投稿者へ民事、刑事の両方で責任を追及できる可能性があるため、誹謗中傷の証拠として、該当する投稿の内容、URL等をスクリーンショットなどで保存しておくとよいでしょう。

該当の投稿が、身の危険を感じる内容の場合は、最寄りの警察に相談しましょう。