よくある相談

採用内定を取り消すことができますか。

採用内定の取消しは、採用内定当時知ることができず、また知ることが期待できないような事実であって、これを理由として採用内定を取り消すことが客観的に合理的であり、社会通念上相当である場合に限って、認められます。
採用内定は、解約権留保付きの労働契約であり、解約権の行使には正当な事由が必要だからです。

取消しが正当と認められる事由としては、例えば、次のようなものが考えられます。

(1) 学校を卒業できなかった場合
(2) 入社の際に必要と定められた免許・資格が取得できなかった場合
(3) 健康を著しく害し、勤務ができない場合
(4) 履歴書や誓約書などに虚偽の記載があり、その内容や程度が採否判断にとって重大なものである場合
(5) 採用に差し支えるような罪を犯した場合