よくある相談

遺留分の相続財産に対する割合はどうなっていますか。

遺留分の相続財産に対する割合は、誰が相続人になるかによって異なり、遺留分を有する相続人が複数いる場合は、遺留分を法定相続分により分け合うことになります。具体的には以下のとおりです。

(1)配偶者のみが相続人の場合 2分の1  
(2)子のみが相続人の場合 2分の1  
(3)父母のみが相続人の場合 3分の1  
(5)配偶者と子が相続人の場合 配偶者が4分の1、子が4分の1  
(6)配偶者と父母が相続人の場合 配偶者が3分の1、父母が6分の1