よくある相談

成年後見制度とは、どのような制度ですか。

成年後見制度は、認知症、知的障害、精神障害等の理由で判断能力が不十分な方を支援し、保護するための制度です。

判断能力の衰えた後に裁判所により後見人等を選任してもらう法定後見制度と、判断能力が十分なうちに判断能力が衰えたときに備え後見人を自分で選び契約しておく任意後見制度があります。

法定後見制度には、本人の判断能力の程度に応じて、「後見」、「保佐」、「補助」の3つがあります。