よくある相談

相続に際し、被相続人の預金その他の資産を調べるには、どうすればよいですか。

亡くなった方の遺品(書類・手紙など)の中から、財産の所在を示すものを探し、それに基づいて調査します。

(1)預金
通帳が見つかれば残高を調べ、かつ同じ銀行に複数の口座がないか問い合わせます。そのほか、口座がありそうな銀行に対しては、直接問い合わせます。

(2)不動産  
固定資産税の納税証明書等を確認します。市区町村に直接問い合わせると、氏名をもとに調査することが可能です。

(3)有価証券、保険証券  
証書等が見あたらない場合は、証券会社、保険会社からの郵便物をもとに調べます。

(4)その他の債権・債務  
債権については、契約書等の原本・写しがないか確認します。債務については、借用書等を探すだけでなく、支払いが滞ると、債権者からの催告書等が届きますので、それらを確認します。