よくある相談

賃貸人から家賃の増額を求められた場合、従わなければなりませんか。

賃料は契約の内容なので、本来は当事者の合意により定めます。しかし、不動産の租税・その他の負担の増加、不動産の価格の上昇・その他の経済事情の変動、近傍同種建物の賃料との比較から、賃料が不相当になったのであれば、賃貸人は賃料の増額請求をすることができます。増額請求について、家主と賃借人との協議が調わない場合は、民事調停を行い(調停前置主義)、調停で合意できない場合は裁判により決定します。