よくある相談

賃貸借契約終了時、敷金がほとんど戻ってきませんでした。仕方ないのですか。

賃貸人は、敷金を受け取っている場合、賃貸借契約が終了し、賃貸物の返還を受けたときには、敷金から、賃借人が負担すべき金銭債務の額を控除した残額を賃借人に返還しなければなりません。賃借人が負担するべき範囲を超えて敷金から差し引かれている場合は、その部分の返還請求をすることができます。