よくある相談

ヤミ金とは何ですか。

ヤミ金とは、貸金業の登録をせずに営業を行う業者や出資法に定める金利以上の金利で貸付けを行う違法業者(貸金業の登録があっても出資法に定める金利以上の金利で貸付けを行う業者)のことをいいます。
出資法が規制する年20%(平成22年6月17日以前は年29.2%)を超える利率による利息の契約、支払要求、受領をする行為は犯罪行為であり、厳しい刑罰の規定が設けられています。