キーワードを入力してください。
自治体・福祉機関等の方
福祉と司法の連携
法テラスは あなたのまちと
司法をつなぐ 架け橋です。
福祉と司法が連携することにはどのようなメリットがありますか。
福祉の現場で問題になる困難事例の背景には、法律問題が含まれていることが少なくありません。
福祉と司法が適時に連携することで、困難事例の解決の糸口が見つかり、福祉現場の負担が軽減される場合があります。
【8050問題の場合】
認知症の母親が息子に年金を渡してしまう。そのせいで、必要な介護サービスが使えないという事例です。
債務整理や成年後見制度の利用により、年金搾取の原因を取り除くことが期待できます。
【児童虐待の場合】
面前DVによる心理的虐待により、子が不登校になってしまった事例です。
別居後の接近禁止命令、離婚、婚姻費用請求、面会交流対応等について、弁護士による法的支援を受けることで、安心・安全な生活環境を取り戻し、母子の心身の安定を図ることを目指します。