キーワードを入力してください。
Q.DV等被害者法律相談援助における電話等相談は、対面による相談とどのような点が異なりますか。
大きく異なる点は以下のとおりです。
● 申込方法
対面相談の場合は、病気などの場合を除き援助申込を自ら記入することを求めているところ、電話等相談においては、センターの事務所や契約弁護士等へ、電話等で一定の内容を伝達する方法も可能です。
● 相談実施後の署名等
対面相談の場合は、法律相談実施後に被援助者の署名を求めていたところ、電話等相談においては不要です。
援助申込書には、電話等相談の場合に署名を不要とするチェックボックスがありますので、ここにチェックされていることを確認してください。
詳しくは、こちらをご確認ください。
DV等被害者法律相談援助業務の解説 [PDFファイル/1.81MB]