法テラスについて

「皆様の声」の状況について

法テラスでは、ご利用いただいた皆様から寄せられた声の内容やその原因等を把握し、より適切な対応に活かすよう努めています。

苦情等受付件数・対象別苦情内訳の推移(平成28年度~令和2年度)は、以下のとおりです。
法テラスでは、これからもご利用いただいた皆様の声に真摯に向き合い、業務の改善に努めてまいります。

苦情等受付件数、対象別苦情内訳の推移の画像

令和2年度の苦情等の受付件数は1,004件で、令和元年度の件数1,280件から、約21.6%(276件)減少しました。最も多く寄せられた苦情等は、地方事務所への電話が混み合ってつながらない等といった「電話に関するもの」です。件数は、令和元年度の632件から13.8%(87件)減少して545件となっています。地方事務所で受電しきれない入電をサポートダイヤルに転送する取組を平成27年10月から行っているほか、地方事務所の代表電話にナビダイヤルの振分機能を導入することにより、「電話が混み合って、なかなかつながらない」といった苦情が少なくなるよう改善に努めています。また、その他の苦情等としては、多い順に「契約弁護士・司法書士に関するもの」、「制度・業務等に 関するもの」、「地方事務所の職員に関するもの」、「コールセンターのオペレーターに関するもの」、「その他(関係機関に関する御意見等)」となっています。

<法テラスについてのご意見・ご要望はこちら(相談は受け付けておりません。)>

ご意見・ご要望をお寄せいただくにあたっては、下記の諸事項にご注意下さい。 

 

1 お寄せいただいたご意見・ご要望につきましては、法テラス内部で共有し、今後の業務の参考とさせていただきます(原則として回答はいたしません。)。

 

2 当窓口は法テラスに対するご意見やご要望を承るための窓口であり、個別の法的トラブルに関わるご相談にお答えすることができません。

 

3 迷惑メール防止のため、メールアドレスを一部画像化しています。大変お手数ですが、メールを送信される際は、アドレスの手入力をお願いいたします。

 

4 セキュリティ対策上、添付ファイルは開封することができませんので、必要な内容はメール本文に記載いただくか、郵送をご利用ください。

 セキュリティ対策上、メール本文に他サイトへのリンク先を明示いただいても閲覧することができませんので、あらかじめご承知おきください。

 

5 既に法テラスをご利用中の方の個別の案件に関するお問合せにつきましては、ご利用の法テラス地方事務所に直接お問合せください。

 https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/index.html

 

日本司法支援センター(法テラス)本部
〒164-8721
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー8F
電話:050-3383-5333 FAX:03-5334-7090
Email:みなさまのこえhouterasu.or.jp

相談を希望されている時は・・・