犯罪被害者支援の経験や理解のある弁護士の紹介
弁護士紹介

弁護士との法律相談や依頼の各種制度

犯罪被害者支援の経験や
理解のある弁護士の紹介

 犯罪にあわれた方やご家族の方の状況に応じ、犯罪被害者支援の経験や理解のある弁護士をご紹介します。

概要

payments

紹介料金はかかりません。(通話料金等の通信費は利用者ご負担です)

assignment_ind

各弁護士会から推薦を受けた犯罪被害者支援の経験や理解のある弁護士を紹介します。

book

被害に係る刑事手続に適切に関与したり、損害の回復や苦痛の軽減をはかるための制度です。

よくあるご質問

料金はかかりません。ただし、通話料金等の通信費は利用者ご本人のご負担となります。

ご紹介する弁護士は、弁護士会からの推薦を受けている犯罪被害者支援の経験や理解のある弁護士です。

ご紹介する弁護士は、犯罪にあわれた方やご家族の方が、その被害に係る刑事手続に適切に関与したり、お受けになった損害・苦痛の回復・軽減を図るために、二次被害を与えないよう心情に配慮しながら、法律相談を行い、必要に応じて、代理人として活動します。

弁護士費用等については、その方の経済状況等に応じて、民事法律扶助や日弁連委託法律援助の制度をご利用いただけます。制度の利用を希望される場合には、お問い合わせの際に、担当者へお伝えください。

  • 民事法律扶助(法律相談援助・代理援助)

民事裁判等手続に関する援助として、無料で法律相談を行い(「法律相談援助」)、弁護士・司法書士の費用の立替えを行います(「代理援助」「書類作成援助」)。
例)損害賠償請求、保護命令の申立てなど

  • 犯罪被害者法律援助(法律相談援助・代理援助)

殺人、傷害、監禁、不同意わいせつなど、生命、身体、自由に対する犯罪や、配偶者暴力、ストーカー行為による被害を受けた方やご家族の方などに、刑事裁判および少年審判等手続・行政手続に関する援助を行います。
例)告訴・告発、事情聴取・法廷傍聴同行、記録閲覧、マスコミ対応など

相談の秘密は厳守します。

犯罪被害者支援ダイヤル
お問合せ無料 0120-079714(なくことないよ)

※IP電話からは、03-6745-5601

平日
9:00~21:00
土曜
9時00分~17時00分(日曜祝日・年末年始休業)
日本司法支援センター本部所在地
〒164-8721中野区本町1-32-2 ハーモニータワー8階
Copyright © Houterasu All rights reserved.