法テラス東京

法テラス東京

お知らせ

2025年1月23日
【法テラス東京】非常勤職員募集(法テラス東京)
2025年1月22日
法テラス東京法律事務所だより 2025年1月
2025年1月8日
【関係機関の皆様へ】法テラス東京 地方協議会開催情報
2025年1月1日
【法テラス東京】Fax一時不通のお知らせ ※国選業務は除く
2024年12月25日
【東京・イベント情報】中央区の人形町おとしより相談センターでカスタマーハラスメント対策研修を行いました
2024年12月24日
【東京・イベント情報】大田区若者サポートセンターで闇バイト被害防止の研修を行いました
2024年12月5日
法テラス東京法律事務所だより 2024年12月
2024年12月5日
【東京・イベント情報】目白大学で講演を行いました
2024年12月5日
【東京・イベント情報】新島村立新島中学校で講演を行いました
2024年11月1日
【法テラス八王子】非常勤職員募集(八王子出張所)
2024年11月1日
【法テラス東京】非常勤職員募集(国選弁護人指名通知業務)
2024年10月18日
【東京・イベント情報】桐朋女子中学校の社会科見学に法テラス常勤弁護士が協力しました
2024年10月15日
【東京・イベント情報】大田区立出雲中学校で講演を行いました
2024年10月8日
法テラス東京法律事務所だより 2024年10月
2024年9月30日
【東京・イベント情報】大田区若者サポートセンターで家計管理・債務整理研修を行いました
2024年9月12日
【東京・イベント情報】大田区役所でカスタマーハラスメント研修を行いました
2024年9月5日
東京都外国人法律相談のお知らせ
2024年8月19日
法テラス東京法律事務所だより 2024年8月
2024年7月22日
法テラス東京法律事務所だより 2024年7月
2024年6月19日
法テラス東京法律事務所だより 2024年6月
2024年5月16日
法テラス東京法律事務所だより 2024年5月

弁護士・司法書士との無料法律相談について

法テラスでは、経済的にお困りの方を対象に無料法律相談を行っています。相談は、事前の予約が必要です。

ご利用にあたって

法テラスの無料法律相談は、収入(平均月収)や資産(お持ちの現金・預貯金)が一定基準以下の方を対象としています。

法律相談の実施場所

1.都内各地の契約弁護士等の事務所で相談

下記2.の情報をご確認ください。

2.法テラスの事務所や地域別の相談場所で相談

地名をクリックすると、相談場所の詳細情報をご覧いただけます。

1. 新宿区

相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 月~金曜日 10時~12時、13時~16時
相談内容 借金・金銭トラブル・離婚・相続・労働問題などの相談
相談方法 面談、電話
※電話相談をご希望の方はお電話でご予約ください。
予約方法 Web上でご予約いただけます。 WEB予約
※電話での予約をご希望の方は法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 月~金曜日10時~12時
月・金曜日13時~16時
相談内容 労働相談
相談方法 面談、電話
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 月~金曜日10時~12時
月・金曜日13時~16時
相談内容 セクハラ・DV相談
相談方法 面談、電話
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 水曜日13時~16時
金曜日10時~12時半
相談内容 医療相談
相談方法 面談
予約方法 ※通常の法律相談と受付方法が異なります。
援助申込書 [Excelファイル/52KB]
医療問題法律相談カード [Wordファイル/27KB]
委任状 [Wordファイル/29KB]
1 相談希望の方は事前に「援助申込書」(無料法律相談申込書)と「医療問題法律相談カード」を作成してください。
「援助申込書」の氏名欄は、必ず患者(相談申込者)が記入してください。患者本人に代わって、家族等が法律相談を受けられる場合は、「委任状」が必要です。
※印刷ができない方は、郵便番号、住所、氏名を記入した返信用封筒(94円の切手を貼ってください。)をご用意いただき、「医療相談希望」と書き添えて、法テラス東京宛までお送りいただければ、書類を送付します。
2 記入した「援助申込書」「医療問題法律相談カード」を法テラス東京へ郵送してください。法テラス東京から法律相談の日時をご連絡します。相談時間は60分間です。
相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 金曜日13時~16時
相談内容 消費者相談
相談方法 面談、電話
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 火曜日10時~12時
木曜日13時~16時
相談内容 外国人相談
相談方法 面談、電話
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 火曜日13時~16時
相談内容 高齢者・障がい者の方を対象とした相談
相談方法 面談、電話
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス東京(新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F)
相談日時 水曜日13時~16時
金曜日10時~12時
相談内容 インターネットに関する相談
相談方法 面談、電話
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 弁護士会・四谷法律相談センター(新宿区左門町2-6 ワコービル8階)
相談日時 毎週月曜日から金曜日11時~19時15分
毎週土曜日     13時~16時
(日曜・祝日及び年末年始は休業)
相談内容 一般相談
(相続、離婚・男女関係、借地借家、相隣関係(日照・騒音・境界線等)、クレジット・サラ金、倒産・債務整理、労働、交通事故、各種損害賠償など民事全般)
相談方法 面談
予約方法 四谷法律相談センター:03-5312-2818までお電話ください。
(受付時間:平日9時30分から18時、土曜12時~15時)
(日曜・祝日及び年末年始は休業)

2. 渋谷区

相談場所 弁護士会・渋谷法律相談センター(渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル5F)
相談日時 毎週月曜日から金曜日 10時から12時  13時から16時
相談内容 一般相談(離婚・相続・損害賠償・金銭トラブル・不動産・クレジット・サラ金など民事全般)
相談方法 面談
予約方法 渋谷法律相談センター:03-5428-5649までお電話ください。
※受付時間 平日9時30分から16時30分(土日・祝日及び年末年始は休業)
相談場所 弁護士会・渋谷法律相談センター(渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル5F)
相談日時 毎週水曜日・金曜日  13時から16時
相談内容 労働相談
相談方法 面談
予約方法 渋谷法律相談センター:03-5428-5649までお電話ください。
※受付時間 平日9時30分から16時30分(土日・祝日及び年末年始は休業)

3. 豊島区

相談場所 弁護士会・池袋法律相談センター(豊島区池袋2-40-12 西池袋第一生命ビルディング1F)
相談日時 毎週月曜日から金曜日 10時から12時  13時から16時
相談内容 一般相談(離婚・相続・損害賠償・金銭トラブル・不動産・クレジット・サラ金など民事全般)
相談方法 面談
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。

4. 台東区

相談場所 法テラス上野(台東区上野2-7-13 THE PARK6F)
相談日時 月~金曜日 10時~12時  13時~15時30分
相談内容 借金・金銭トラブル・離婚・相続などの相談
相談方法 面談、電話
※電話相談をご希望の方はお電話でご予約ください。
予約方法 Web上でご予約いただけます。 WEB予約
※電話での予約をご希望の方は法テラス上野:0570-078304(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス上野(台東区上野2-7-13 THE PARK6F)
相談日時 水曜日13時~15時30分
相談内容 高齢者・障がい者の方を対象とした相談
相談方法 面談
予約方法 法テラス上野:0570-078304(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。
相談場所 法テラス上野(台東区上野2-7-13 THE PARK6F)
相談日時 月・木曜日13時~15時30分
相談内容 労働相談
相談方法 電話
予約方法 法テラス上野:0570-078304(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。

5. 江戸川区

相談場所 江戸川区 区民相談室
※対象者は、江戸川区に在住、在勤、在学の方
相談日時 毎週月曜日・木曜日 9時30分から12時 13時30分から16時
相談内容 一般相談(離婚・相続・損害賠償・金銭トラブル・不動産・クレジット・サラ金相談など民事全般)
相談方法 面談
予約方法 江戸川区区民相談室:03-5662-7684までお電話ください。
※受付時間  9時から16時(日曜日・祝日及び年末年始は休業)

6. 足立区

相談場所 弁護士会・北千住法律相談センター(足立区千住3-98 千住ミルディス2番館6階)
相談日時 毎週月曜日から金曜日  10時から12時  13時から15時30分
相談内容 一般相談(離婚・相続・損害賠償・金銭トラブル・不動産・クレジット・サラ金相談など民事全般)
相談方法 面談
予約方法 法テラス東京:0570-078301(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。

7. 立川市

相談場所 法テラス多摩(立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル5F)
相談日時 月~金曜日  10時~12時  13時~16時
相談内容 借金・金銭トラブル・離婚・相続などの相談
相談方法 面談、電話
※電話相談をご希望の方はお電話でご予約ください。
予約方法 Web上でご予約いただけます。 WEB予約
※電話での予約、労働相談をご希望の方は法テラス多摩:0570-078305(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。

8. 八王子市

相談場所 法テラス八王子(八王子市明神町4-7-14 八王子ONビル4F)
相談日時 月~金曜日  10時~12時  13時~15時30分
相談内容 借金・金銭トラブル・離婚・相続などの相談
相談方法 面談、電話
※電話相談をご希望の方はお電話でご予約ください。
予約方法 Web上でご予約いただけます。 WEB予約
※電話での予約をご希望の方は法テラス八王子:0570-078307(受付時間:平日9時から17時)までお電話ください。

3.無料出張法律相談

以下の方で、既設相談場所へ来所されることが困難な場合は、弁護士等がご自宅や入院先等に出向いて法律相談を実施出張相談を利用できる場合があります。
事情をお伺いのうえ検討しますので、お電話でお問い合わせください。

  • 65歳以上の高齢者
  • 心身に重度又は中度の障害がある方
  • 既設相談場所まで公共交通機関を利用して往復3時間以上を要する地域に居住する方
  • その他やむを得ない事情がある方

初めての方へ

研修を受けたオペレーターが、お問い合わせ内容に応じて、相談機関・団体等や法制度をご案内します。メールでも受け付けています。(弁護士等専門家による法律相談ではありません)

法テラス・サポートダイヤル

0570-078374

平日9:00~21:00
土曜9:00~17:00

犯罪被害にあわれた方へ

暴力、性犯罪、DVなどの被害後の状況やニーズに応じて、最も必要な支援が受けられるよう、被害にあわれた方を多角的にサポートしています。お気軽にお問合せください。

お問い合わせいただいた方の被害後の状況やニーズに応じて、最も必要な支援が受けられるよう、さまざまな支援情報をご提供するほか、一定の要件に該当される方には弁護士費用等の援助制度をご案内するなど、犯罪被害にあわれた方やご家族の方などを多角的にサポートしています。

犯罪被害者支援ダイヤル

0120-079714

平日9:00~21:00 土曜日9:00~17:00